2020/9/9
コテンパンに打ちのめされ、一夜が明けた。
ほぼ一睡も出来ず、食事も摂れず、私には負のオーラが漂っていた。
泣いて目が腫れていた私を見て、メンバーが心配してくれた。
「いつもの事なんで大丈夫ですよ!」と答えるが、
こうなった時はいつも心穏やかではない。
こうなると精神的に参り、一気に体重が3㎏は減る。
ダイエットしたいと思う時には超効果的なのだがw
こういう私を理解してくれているメンバーは爆笑しながら
「またですか~www深夜2時まで話すとか相当ウケるw」と…。
「本当に今回はもう駄目かも。」と言うと、
笑いながら「はいはいw」と返してくれる。
そう思ってくれるメンバーがいるほど、私のこの状態は以前から
日常茶飯事のように起きているのだ。
心穏やかではないのだが、なぜか現場に出ると元気になれるというか
その時はその気持ちを忘れられるというか。
それはなぜって、メンバーといることが楽しくてそういった気持ちさえも
忘れさせてくれるメンバーがいっぱいいるからだ。
そんなメンバーを私は大切にしていきたいし、マネジメントしていきたいと
思っている。だから自分が受けてきたマネジメントはメンバーにはしたくない。
同じことをするとメンバーの心理的安全性がなくなるからだ。
何でもいう事も大事だが、言える環境を創る事も同じくらい大事な事だ。
自分が経験してきた事を踏まえてメンバーには接している。
だから私は先ずはメンバーの話は全て耳を傾けるようにしている。
それが違うよねと思う事でも、先ずは聞く。
全て聞いた上で相手を絶対に否定しない。
話す方は、うんうんと話を聞いて貰えるだけでも安心感が持てる。
その安心感がなければ話す方は話が出来ない。
いかに言える環境を創れるか、それが私の役割の1つでもある。
みんなそれぞれ居場所はあるのだから不安になる事なんてないよ。
あ~限界だ。目が閉じる…そりゃ寝ていないもんw
早く寝たい。寝るのダイスキw
たまにはちゃんと休みを取って自分をリセットしないとな。
常に何かに追われていては自分を見失ってしまう。
今は正にその状態。表情も良くない。目が死んでいる。
疲れきったその顔で何が出来る?何かプラスになる?ならないよね。
今の自分の状況に向き合うためにも自分をリセットしてみよう。
ちなみに私のリセット法は…何だろうw
サウナかな!
今はコロナの影響でサウナは自粛しているが、
最近出来た女性専用の完全予約制のサウナがあるらしい。
うん、そこに行ってみようか!
こうやって追われるばかりでなく、自分のマインドを自分でコントロールが
常に出来るようにならないといけないな。