2020/10/29
やっぱり知恵熱だった(と思われる)末っ子。
夜間に身体が熱くなっていたので、これはもしや本当に熱か…と思っていたが、
寒がりの私による室温のせいで体温が上がっているだけだったw
今朝に微妙な37℃で頭が痛いとの事だったので、
じゃあ今日は休んでとりあえず病院に行こうかということになった。
病院に行くまでは頭が痛いだの何だの言っていたが、
病院が終わったとたんに超元気w
昼食はカレーうどんだしw
そしてニコニコしながら家に帰って行った。
子供ってこんなもんだよね、まーいっか。
とりあえず何もなくて良かった。
知恵熱というか、きっと寂しかったのかもしれないね。
「ママと一緒にいたい。」という気持ちが熱を出したのかもね。
もしそうだとしたら、それが熱を出す(今回は関連性はないのかもしれないが)
とかじゃなくて、それをちゃんと言えるようになれるともっと良いよね。
これは他のことにも置きかえることが出来ると思う。
人は注目を集めようとする時にあらゆる方法を使って注目されようとする。
大人になってもこれはあると思う。
本当は○○という目的があるのに、違う理由付けをして、あたかも自分が正論を
言っているかのように伝えてしまう。
でもそこには本来の目的が隠されているから、受け取る側には上手く伝わらない。
何かの怖れから、みんな自分の思いとは違う理由付けをしてしまう。
これは私もそうであり、まだ出来ていないところ。
本来の目的をそのまま言えるようになれば良いだけのことなのにね。
自分が思っているほど周りの人は自分に興味を持っていないから、
周りのことなんて気にする必要はないのだけれど、
何で私もそうだけど周りがこんなに気になってしまうんだろう…。
やっぱり承認して欲しいと思う気持ちが強いからか…?
嫌われたくないと思っているからか?
何かしらの怖れがまだあるんだろう。
これを少しづつ(私の場合は超速でだが)突破していかないとな。
今はやっとやっとで気持ちも戻ってきて、
今まで目を背けていたことや出来なかったとこに挑戦することが楽しい。
もちろん上手くいかなかったり、どちらかというと上手くいかないことの方が
多いような気もするけど、活きていることを実感する。
一番大事なことに手が届きそうな気がするけどなかなか届かない。
だけど手が届きそうと思えるところまで登ってきた。
まだまだだけど大事なところまでもう少しのような…。
もっと加速していかないと、このままだと置いていかれる。
立ち止まらずにこのまま走って行こう。