2020/11/3
今日は公休。
祝日なので子供たちと過ごす休みは…パワーを使う(+_+)
昨日は仕事から帰って来て、夕飯を食べて、月末仕事で疲れ果てていたので、
そのまま何もせずに爆睡してしまった。
途中でメンバーから車が故障したと電話がかかってきたのは覚えているが、
何を話したかあまり覚えていないw
しかもその電話をとるときに寝ぼけていて、
「ヤバい、仕事に遅刻した~!」と超焦っていたのは覚えているw
今朝は学校も休みなので、朝はゆっくりと過ごし、
みーこが夜勤から帰ってくる前に、家事洗濯をバタバタ済ませた。
昼から家族そろって美容室へ。
家にいても暇だからとみんなついてくるというね。
夕方からまた私は私用があり、末っ子だけついてきた。
その合間の時間でブラっとショッピングに行ったのだが、
末っ子からこれまた雑貨屋で5,000円以上使わせられるというね…。
11月9日が誕生日なので「これは誕生日プレゼントだね。」と言うと、
「今日は誕生日じゃないからこれはプレゼントじゃないよ!」だって。
誕生日は何を買わされるんだろうか…(泣)
夕飯は2人で末っ子の希望でCocosへ。
ハンバーグを「ジュ~」っとしたいんだってw
これね↓
今日は終始ご満悦の末っ子。
いっぱい買ってもらって、食べたいもの食べて、
それもそれで楽しくて嬉しかったんだろうけど、
この子がいつも言うのは「ママが休みでずっと一緒にいれるから嬉しいの!」と。
いつまでそう言ってくれるんだかw
そして家に帰宅し、にぃにたちから「何を食べたのか?」と聞かれると…
「ラーメン!」
正直に言うと「○○ちゃんだけズルい。」と言われるとわかっているので、
ラーメンと答えるというねw
でもこうやって子供の笑顔を見れると私も嬉しいしハッピーだなと感じる。
父親がいないのに、この子たちは私に何も言わずに、ずっとついてきてくれる。
子供たちなりに私に気を遣っているところもあるのだろう。
特に次男坊はお金のことをすごく気にする。
洋服を買う時も値札を見たり、私立高校に行きたくてもお金がかかるからと
気にしていた。
私は仕事ばかりして、これといって子供たちをちゃんと育てていないと言っても
良いくらいなのに、
それでも子供たちはここまで優しい子に育ってくれた。
本当にありがとう。
帰りの車の中で末っ子が急に、
「もし私が死んだら、透明人間になってママの側にいるから、ちゃんと毎日
私の分のご飯も作ってね!」と…。
「じゃあママが先に死んだらどうするの?」と聞くと、
「私も一緒に死ぬ!」って。
いやいや、それは駄目w
今日は末っ子の誕生日の奉仕をしたつもりだったが、
今日は本番じゃないんだとね…(。-`ω-)
8日にたっぷりと誕生日祝いをしないと…パワーが吸い取られる~。
動物園行きか…それとも鬼滅の刃の映画行きか…。
動物園はちょっと臭いから…勘弁してw
映画は…正直好きではないけど、
「煉獄には、今人々が求めているリーダーの条件が隠されている」
という記事をFacebookで読んだので、観てみるのもありかも。
どっちになるかは…末っ子次第w