2020/11/25
終わらない、終わらない、終わらないよー。
今日は夕方から、CEOの書類の手伝いをしているのだが、
未だに終わらないからブログに手が付けられない…。
久しぶりにCEOと遅くまで仕事。
合間合間をぬってブログを書こうとはしているが、全然進まない…。
只今23:42。
CEOがこういった書類に時間を割くって、あまり良いことだとは思わない。
CEOにはもっと他にすることがある訳で、
こういったことを誰かが出来れば、私が出来れば良いのだが…
私もチンプンカンプンで「任せて下さい!」と言いたいところだが言えない。
介護の書類だったら多少なりとも出来るだろうが、
だから出来ることだけ手伝う。
これが私に出来ること、私の仕事。
みんなそれぞれに役割があって、出来ることが違う。
自分に出来ることやれることを最大限にやる、ただそれだけだと思う。
誰かにやってもらおうとかじゃなくて、自分が出来ることは自分がやる。
出来ない時はヘルプを求めたら良いのだ。
誰かが困っていたら率先して手を差し伸べる。
今日はCEOが私に、「あー書類が面倒くさい。ねーねー手伝って。日報書いてー。」
私も、「良いですよー。何をしたら良いですかー?」って。
当たり前のようで、みんなこういうことが当たり前に出来ない。
同じ会社で働いていて、同じチームで、同じ仲間なのに、
こういうやり取りが出来ないってちょっと悲しい…(;_:)
「なんで私、僕ばっかり。」「なんであの人はいつもしないの。」って。
そうじゃなくで「私が、僕がやります。」って言える方が素敵じゃない?
みんなハッピーじゃない?
「誰かが」じゃなくて「自分が」で行動が出来るようになろう。
私の目の前でPCに向かって仕事をしているCEO。
家に帰ったら絶対にしないし、今日中に終わらせたいから、
ちゃんとするように見ていて(見張っていて)欲しいとのことw
そして私たちの横で、みーこが夜勤中w
なんかやりづらい…。
こんな日もあるし、たまには良いか…。
そうそう、今日ね、マネジメントしてくれている彼が他店舗に行って帰って来た時に
「はい、お土産ー!」とケーキ屋さんの袋を渡された。
「うわー、おやつやー!」と思いきや…中に入っていたのは…。
鬼滅の刃かいっw
漫画本を買ったメンバーが貸してくれると言って、託けてくれたみたい。
でも我慢が出来なかった私は、鬼滅の刃のBGMをかけながら、
昨晩、ネットでネタバレを読みまくった…w
そしてBGMを聞きながら「これだったら弾けるかも⁉」と思い、
ネットで楽譜をダウンロードして夜中にピアノを弾きまくるというねw
完全にハマってしまっている…。
あれだけハマるものかと言っていたのにね。
でも指が鍵盤を覚えていなくて、なかなか弾けないのね。
完璧には弾けないけど、これもストレス発散になってすごく良い。
こうやって楽しいことをいっぱい見つけていこうっと。
さー、そろそろ終わるのかなw
只今、日は変わり0:35。
また仕事を頼まれたので、今日はここまで。