2020/12/26
昨日は2:00過ぎまで夜勤の彼女と話をしていたのだが、
アラフォーの私にはもう限界でその後は朝まで寝てしまったw
でもまー彼女、よく喋る喋る。
私が起きてそのまま他店舗のヘルプに行ったあとも、
夜間のことを他のメンバーに話をしていたみたい。
私もとても楽しい嬉しい時間を過ごせたよ、ありがとう。
今日は他店舗のアシマネの彼女と話をしていたのだが、
毎日私のブログが更新される時間帯にいつもブログを開いているらしく、
今日はいつ更新されるんだろうと待ってくれているんだと。
いやーめっちゃ嬉しい!
↑この彼女2人は、いつも私のブログを見てくれていて、
更新される時間帯もちゃんと把握していてw
更新が夜中になった時は必ず朝に見てくれているらしい。
ありがとーと話をしていると、横から他のメンバーが…
「私もいつも見てますよー!!更新されてない時は朝に開いています!」ってw
ありがとう♡
こうやってメンバーがいつも楽しみに待ってくれていて読んでくれているって、
本当にハッピーです(*^-^*)
私が書いていることは精神論というか、自分に向き合うことが一番大事という
ことが多いので、みんなには伝わりづらい部分もあるかもしれない。
そもそも「自分と向き合うってどういうこと?どう向き合うの?」ってね。
私もそれがわからなかったからずっと変われなかった、変わろうとしなかった。
私が変われるきっかけになったのは、やっぱりこのブログ。
普段は何か考えながら、それに対して深く考えたりすることはあったとしても、
頭の中で考えているからすぐに忘れたり、違うことを考え出したりしてしまう。
でもこうやって自分で書いて、それを見ることで、
考えたり、感じたりすることが以前より多くなった。
ちゃんと今の自分を書き出して、目にインプットさせることで、
次にやらないといけないことがちゃんと考えられるようになった。
それを習慣化していくことで、自然といろんなことに対して考えるようになる。
だからブログは結構おススメです。
もしブログなんてと思うなら、1行日記とかでも良いと思う。
その日の自分の感情や思ったことを書き出して、それについて考えてみる
時間を5分でも10分でも創ってみて。
自分の感情は自分で見えないから、書き出して目に焼き付ける。
自分に向き合うって、見たくないものを見ることだから。
頭の中で考えたってダメダメ!
今の自分から変わりたいと思うなら、先ずは自分に向き合うという行動から
やってみよう。