2021/1/9
夜勤明け。
2日間、椅子で寝るとさすがに体が堪える。
明けたら絶対に帰るぞーと思っていたが…
ノーマルタイヤで帰れるわけもない。
でもこの雪の中、ノーマルタイヤで帰って行ったメンバーもいるw
とりあえず職場で仮眠をとって様子を見ようと思い、
2時間ばかし爆睡していたが、起きても外は全然変わらず。
仕方なく公共交通機関を使って帰ろうと思いきや、バスが運休…。
帰る足がない(T_T)
というわけで今日もまた泊まらないといけないか⁉と悩み中。
家が田舎だとこういう時に本当に不便。
ちなみにこれはみーこから送られてきた自宅の庭。
迎えに行こうかと言われたけど、こんなに積もっていたら危ないだろ(;一_一)
とブログを書いていたちょうど今、また大雪警報が出たやないかーい。
末っ子に会いたいが、写真を見てわかる通り、
この大雪と大好きないとこが来ているので、
私に電話1本もしてくれない…(´;ω;`)
昨日は朝に泣きながら、
「雪が怖くて1人で歩いて学校に行けない。」
と電話してきたのにな。
なので、次男坊に一緒に学校に行ってと頼んでいたのだが、
結局1人で歩いて行ったらしい。
学校から帰って来て電話があり、
「怖かったけど、「ママー、ママー」って泣きながら1人で歩いて行った。」
だってw
私たちからすると何てないことだけど、
末っ子にとっては初めての体験で挑戦だったんだろうな。
よく頑張った!
末っ子の成長が感じれた!
子供、大人関係なく、
初めて挑戦することって怖いし勇気がいる。
でもそれを乗り越えられたら達成感や、なんといってもすごい自信に繋がる。
だから挑戦することから逃げないで欲しいし諦めないで欲しい。
自分にとっては何てないことでも、他人にとってはとても大きな挑戦の時もある。
自分が出来るからみんな出来るのではない。
出来ない人がいたら教えてあげれば良いし、
挑戦から逃げていたら背中を押してあげれば良い。
生きている限り、この世に1人にならない限りは、人との関りは避けられない。
人に支えられながら、人を支えながら、成長していく。
あなたの周りにもし出来ない人がいたら、
イライラするんじゃなくて支えてあげてね。
って、私もイライラする時がたくさんあるけどw
気を付けようっと。