2021/2/17
今日はCCO(親分)と話をしていて、知らない用語がたくさん出てきた。
介護業界で働いておきながら、
CCO補佐としてやっていながら、
ケアマネや介護福祉士の資格を持っておきながら、
認知症の方に接していながら、
知らないことがあり過ぎるし、知識がなさ過ぎるなと改めて実感させられた。
資格を取る時に猛勉強(まではしていないが)しただけで、
それが後に活かされているかと言われると、あまり自信がない…。
勉強したことも忘れていることの方が多いかもしれない。
今年は試験を受けるので毎日勉強をしているのだけれど、
今の仕事をやっているにも関わらず、本当に知らないことが多過ぎる。
反省をしつつも、とことん勉強して調べて知識を付けていくしかない。
自分に足りない物は自分できちんと補う。
自分が知らないことを自分で勉強して知識を身に付けていくって、
学生時代はものすごく嫌いだったけど、
今はやっていて楽しい。
やっぱり自分がやりたいことをやるってすごく良いパワーが出るね。
みんなも本当に自分がやりたいことを見つけてみよう!