2021/4/29
とある人(全く知らない人w)のツイート。
怒らない人は声を荒げない代わりに割とカジュアルに見放すので気を付けないとね。
怒る人は「言えば変わる」と期待しているから言うんだけど、
怒らない人は「言っても変わらない」と期待してないから一切言わないよ。
むしろ「そのままで一生暮らせ」と思ってる。
怒られる側の目線で読むと、
「いるな、こういう人。」って思う。
こういう人に出会ったこともある。
この人はいつも怒らないし、いつも冷静だし…。
きっと自分は見放されているんだろうなと。
それを感じ取ると、とてつもなくどん底に突き落とされた気分になる。
でも自分で這い上がるしかないんだけどね。
怒る(怒らない)側の目線で読むと、
私はがっつり「怒る人は「言えば変わる」と期待しているから言う」だなw
自分が出来ないところ、どうしようもないやつからスタートしているから、
そういう人を見ると「絶対に変われるはず」と思って怒ってしまう。
何度同じことを繰り返しても、
それでも変われるとどこかで期待している自分がいる。
口では「もう無理でしょ。」って言っているし、自分もそう思っているのに。
でもどれだけ期待してもやっぱり変われない人はいるけどね。
それも失恋なんだろう。
私が怒っている時、強く言う時って、
それだけ期待しているってこと。
でも怒られないからって期待していないわけじゃないからねw
あっという間の1ヶ月。
もう月末月始だ…。
今月からは環境が変わったので、既にもうパンパン。
でもメンバーが手伝ってくれたから、どうにかこうにかなりそうかな。
手伝ってくれてありがとう。