2021/11/23
今日は他店舗のモニタリング研修。
現在モニタリングを作成しているメンバー、
これからモニタリングを作成するようになるメンバー、
どちらにも内容がわかるように考えながら研修をさせてもらった。
モニタリングを作成する上で一番大切なこと。
それは「その人を知って、その人の状態を観察する」ということ。
その人を知らなければ、
その人の状態を観察したって何を観察したら良いのかわからない。
モニタリングの前にはやらなければいけない、
知っておかないといけない工程があり、
それを理解しておかなければモニタリングの意味や作成方法はわからない。
「なぜそれが必要なのか」
というところが理解できないと、
次の工程には移れない。
これは他のことでも一緒である。
何かをするにあたって、それをやるには意味がある。
その意味「why」を理解しないと、
ただなんとなくやるだけになってしまう。
ただなんとなくやるだけより、
ちゃんと意味を理解して、
「私たちにできる最大限のことを実行する」
そうすることで自分も周りもハッピーになっていく。
モニタリングはゲスト様のへのサービスの中の1つである。
誰の為に、何の為にやっているのかを考えながら取り組んでいこう。